2022年10月06日

今日のランチは

C7E36631-55AD-4E87-AF20-2E2AD33169EB.JPG”手作りドリンクのまつり ”
『THE ORIGINAL! cradft foodrink party』
2022.10.7&8開催決定
地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町

三八屋ブースでは、虎ノ門蒸留所のクラフトジンと自家製季節のソーダをお持ちします。

【さらに!】
自分でビールを注ぐ体験も♡♡♡

是非、7日は駅前銀座通り
8日は本町アーケードへ
お出かけくださいね。


今日のランチは

ワンプレート
大丸2鯛と野菜のホイル焼き

一汁多彩菜
大丸2まぐろといかのお造り
大丸2黒毛和牛のローストビーフのサラダ

です。お待ちしております♡

@138.stc
@craftfoodrink
@toranomon_distillery
#虎ノ門蒸留所
#クラフトジン
#クラフトビール
#季節のソーダ #craftbeer #craftdrinks



iPhoneから送信
【ランチ(おひるごはん)の最新記事】
posted by 星野博 at 11:18| ランチ(おひるごはん)

虎ノ門蒸留所と季節のソーダ

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
”手作りドリンクのまつり ”
『THE ORIGINAL! cradft foodrink party』
2022.10.7&8開催決定
地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町

2019年まで一宮駅ビルで開催していました一宮オクトーバーフェストマグカップ今回は内容をクラフトビールだけでなく、クラフトジンやラム。こだわりの生産者が作る日本のワインなど、『クラフト』をテーマにして開催します。

三八屋ブースでは、虎ノ門蒸留所のクラフトジンと自家製季節のソーダをお持ちします。

東京の島焼酎と青梅の名水を原料とし、東京虎ノ門のビル内の蒸留所でつくられる虎ノ門ジン。
ジュニパーベリーの香りを引き出した虎ノ門蒸留所のレギュラージン「COMMON」、最も香りが良い時に収穫した草木花果を蒸留した「季節のジン」。
いろんな種類を味わっていただけるよう一杯15ccでお出しします。メニューに無い特別なアブサンも有るかも。。。

フルーツの香りと味わいが人気の季節のソーダは、三八屋自家製です。お酒の合間にスッキリ爽やかに召し上がっていただきたいです。もちろんお子様にも!!!

是非、7日は駅前銀座通り
8日は本町アーケードへ
お出かけくださいね。

@138.stc
@craftfoodrink
@toranomon_distillery
#虎ノ門蒸留所
#クラフトジン
#クラフトビール
#季節のソーダ #craftbeer #craftdrinks
posted by 星野博 at 09:52| information.....情報

2022年10月05日

10月11日(火)お休みです。

phonto.JPG
【10月11日(火)臨時休業とさせていただきます。】

ご予定されていた方申し訳ありません。
12日より元気に営業予定です!

また、9日(土)10日(日)はサンデーマスターで営業しています。
是非お立ち寄りください!



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 23:39| information.....情報

レモンケルシュ?

image0.jpegimage1.jpeg
“38屋初登場”
『ONE’s BREWERY』のクラフトビールが入荷しました。

ドイツのケルン地方でつくられるケルシュというスタイルのビールをメインに製造。
今回は、定番のけるしゅをベースに大量のレモンを入れた 大人のレモネード【レモンケルシュ🍋】です。

今夜からお呑みいただけます!
*メニューが間に合っていませんゴメン/お願いスタッフにお声かけください。 

#ONE’sBREWERY
#けるしゅください
#れもんけるしゅ
posted by 星野博 at 18:32| information.....情報

2022年10月04日

染谷カレー&BAL

\スパイスたっぷり、スパイスカレーはいかがですか?/

____________________

国際芸術祭「あいち2022」期間中の日曜は、
\\ビジターセンター三八屋//として、日替り店主が営業してまいりました。

今週末の9日が最後のサンデーマスターです。
また、10日の月曜は、『ビジターセンター三八屋のラスト営業』となります!

===================
10月10日(月祝)のサンデーマスターは
土曜昼スタッフの食いしん坊、お酒大好きなみちゃんが旦那さんと一緒にスパイスカレーを提供します♪

スパイスたっぷりの
黒毛和牛の牛すじ肉カレーと
ココナッツミルクの旨味が優しい
ココナッツダルカレー(豆カレー)
の合いがけカレーです。

お米は
「インディカ米」の中でも最高級品種のバスマティライス。
日本のお米より低GIなので
ビールと一緒に食べてもヘルシーですよ!

バスマティライスの香りを最大限活かした
炊き方にこだわりました。

スパイスの女王と呼ばれる
「カルダモン」入りの
大人のバナナケーキもご用意しています。

オリジナルブレンドコーヒーや
ベルガモットジンソーダと一緒にいかがですか?

【 10月10日(月祝) 12時〜18時 】

■スパイスカレー …12時〜15時(L.O14時半)
■おやつ、BARタイム…15時〜18時

@comcafe38ya
@lcinomiyanikunonagara

________________________

#一宮 #一宮ランチ #スパイスカレー #パクチー #パクチスト #おやつ #コーヒー #手作りおやつ
#ビール#カクテル#ジン
posted by 星野博 at 16:11| information.....情報

今日のランチは

86ABBEF1-B17E-4412-A9AC-8EEF471E8F37.JPG国際芸術祭「あいち2022」
10月10日迄ですね。
今日も朝からたくさんの皆様が鑑賞で街を歩く姿が見られます。
鑑賞の合間に。こんな蒸し暑い日は昼飲み推奨マグカップ
お待ちしております。

今日のランチは
一汁多菜
*まぐろとイカのお造り
*黒毛和牛のローストビーフサラダ

ワンプレート
*1口メンチカツとアジフライの盛り合わせ

です!
こちらもお待ちしております〜

#一宮ランチ
#一宮カフェ
#craftbeer
#coffeelover



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 11:27| ランチ(おひるごはん)

この秋

phonto.JPG




この秋、三八屋リニューアルいたします。

以前より、ご要望の多かった持ち帰りビールに向けて2階を改装します。(日程が決まりましたらまた改めてアップいたします。)

そして。
この1年、三八屋で腕を奮ってきたお兄ちゃんが卒業します。
今後は、ランチや夜営業。
メニューも試行錯誤しながら、コミュニティカフェとして皆様に愛される三八屋を作ってまいります。

改装期間は営業その他、ご迷惑おかけしますが、これからも三八屋をよろしくお願いします。

com-cafe38ya



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 00:50| information.....情報

2022年10月01日

アルケミエ辰巳蒸留所

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg
”手作りドリンクのまつり ”
『THE ORIGINAL! cradft foodrink party』
2022.10.7&8開催決定
地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町

2019年まで一宮駅ビルで開催していました一宮オクトーバーフェストマグカップ今回は内容をクラフトビールだけでなく、クラフトジンやラム。こだわりの生産者が作る日本のワインなど、『クラフト』をテーマにしました。

ビール醸造所、インポーターさんにお声かけする中で、一番初めに私が声かけさせていただいたのが、岐阜県郡上のアルケミエ辰巳蒸留所の辰巳さんでした。 
クラフトジンブームの牽引役と云っても過言じゃない方です。
10月は、仕込みなどの関係で本人の出展は叶いませんでしたが、アルケミエジンを預けていただけるとのことで、辰巳蒸留所まで行ってきました。
クラフト・フードリンク・パーティ当日は、「 The 蔵 」のブースに並びます。
めったにないこの機会。是非!味わってみて下さい。
当日は、マニアさん必見の!辰巳蒸留所周年グッズの
オリジナル野帳も数量限定で販売しますよ。

#アルケミエ
#辰巳蒸留所
#クラフトビール
#クラフトジン
#クラフトアブサン
#野帳
posted by 星野博 at 16:47| information.....情報

2022年09月30日

今日のランチは

9740D8C7-36F0-4C85-BF70-D6287D8B31B0.JPGさあ。9月最後の1日。
晴れて気持ちいいですねー。
(昼飲みマグカップ推奨デス)

今日のランチは

ワンプレート
大丸2トンカツ🐖

一汁多彩菜
大丸2カンパチのお造り
大丸2鴨ロース煮
大丸2サワラの柚庵焼き

です

お待ちしてます〜

#一宮ランチ
#一宮カフェ
#craftbeer
#coffeelover



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 11:18| ランチ(おひるごはん)

2022年09月29日

9.28来店のお客さまへ


9月28日(水)の夜に、梅のソーダ、ジンジャーエール、タコライス、ちぢみ

などをご注文してくださった女性2名のお客さま。


カード払いの件でご連絡したいことがございます。

私、星野三奈子までお電話していただきますよう、

何卒よろしくお願いいたします。


三八屋 星野三奈子:090-3388-0139

image0.jpeg

posted by 星野博 at 16:46| information.....情報

今日のランチは

16246D23-D09B-4664-9238-0008FB51456D.JPGまだまだ暑い9月!
しっかり食べて参りましょー!

今日のランチは

ワンプレート
大丸2鮭とキノコのホイル焼き

一汁多彩菜
大丸2カンパチのお造り
大丸2鴨ロース煮
大丸2サワラの柚庵焼き

です

お待ちしてます〜

#一宮ランチ
#一宮カフェ
#craftbeer
#coffeelover



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 11:21| ランチ(おひるごはん)

2022年09月28日

38ジャズセッション

10月1日土曜午後は、
38スタッフで一宮の赤い情熱ハート️‍炎KANAKOバツ1️Laboの毅くんの企画
「38ジャズセッション」です♪♪♪

ご機嫌な音楽と
昼間から嗜むビール
どうぞ酔いしれに来てください。

10月1日(土)
15:00-18:00
★入場無料
★ドリンク1杯はご注文ください。

@funny880kanako 
@labo_sato 
#ジャズ
#セッション
#一宮 #三八屋
image0.jpeg
posted by 星野博 at 16:54| information.....情報

2022年09月27日

今日のランチは

5EBE4F39-0125-4B3B-83E4-9DBDB604A299.JPGもうすぐ10月!!
7日(金)17時から(@銀座通り)と8日(土)12時から(@本町通り)へ!

三八屋もスペシャルなドリンクを携えて参加します。
お待ちしてます。

今日のランチは・・・

一汁多菜
*カンパチのお造り
*鴨ロース煮
*鰆の柚庵焼き

ワンプレート
*ミートボールとキノコのトマト煮

です。
お待ちしてます〜

#一宮ランチ
#一宮カフェ
#craftbeer
#coffeelover
#地オリジナル
@138.stc



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 11:22| ランチ(おひるごはん)

\\ 一宮ブルワリー&三八屋出店情報 //

\\ 一宮ブルワリー&三八屋出店情報 //


手作りドリンクのまつり ”

THE ORIGINAL! cradft foodrink party

2022.10.7&8開催決定

地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町


前回までは、一宮駅ビルで開催していました一宮オクトーバーフェストマグカップ今回は一宮駅前と本町アーケード下で開催です。

一宮ブルワリー&三八屋、もちろん出店しますよー♪♪♪




10月7日(金)17:00-20:00は、

一宮駅前の銀座通り路上で開催です。なんと!駅前銀座通りが歩行者天国になります。

駅から3分です。

お仕事帰りにも是非マグカップ


10月8日(土)12:00-20:00は、一宮本町通り商店街2&3丁目のアーケード下です。

念願でした商店街での開催。

やっとやっと実現です。

立ち飲みカウンターやイス席など200席以上ご用意してお待ちしております。


両日、お待ちしておりまーす。


======================


“THE”オリジナル!クラフト・フードリンク・パーティ」は

クラフトビールをはじめとし、『クラフト』に特化したドリンクイベントです。

一宮市のまちなかでクラフトドリンクとフードを楽しみましょう! 


*開催日時と場所 10月7日(金)17:00-20:00 一宮駅前 銀座通り路上

*開催日時と場所 10月8日(土)12:00-20:00 一宮本町通り2&3丁目 アーケード下


◉ 人気のクラフトビール醸造所や新規の醸造所も参戦!

インポーターや酒類メーカー・ワインショップ登場します。

マニア必見のジンやラムなどのコレクターアイテムも!!


◉ フードブースも休憩所も充実!

杜の宮市でも人気のフードブースやキッチンカーが勢揃い。

立ち飲みカウンターやイス席も準備万端です。


◉ 昼も夜も!会場周辺も楽しもう!

金曜夜は、一宮駅前のシンボルロードである銀座通り。

土曜は本町通りアーケード下で、昼から夜まで開催します。

イベントを楽しんだ後は、近隣の飲食店に繰り出して見てください。


==================================================


出展者一覧

【クラフトドリンク】

アポジェ @apogeewine 

一宮ブルワリー @138brewery 

犬山ローレライ麦酒 @inuyamaloreley_1998 

★KARIYA75BREWING 

★com-cafe三八屋 @comcafe38ya 

★The @the_kura_1855 

盛田金しゃちビール株式会社 @kinshachi_beer 

★Y.MARKET BREWING @y.market_brewing 

ワインショップLa Muno @nomhey 


“THE”オリジナル!クラフト・フードリンク・パーティ」は、

一宮オクトーバーフェスト主催の

まちなかウォーカブル社会実験・ストリートチャレンジ2022の事業の一環です。 

当日は一宮駅から本町商店街、真清田神社周辺で

様々なイベントが開催されます。( @138.stc で要チェック)

まちなかで新しい発見やワクワク感のある1日を過ごしてください。

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg

posted by 星野博 at 00:52| information.....情報

日本酒とチーズのペアリング

image0.jpegimage1.jpeg
昨日のサンデーマスター営業にお越しいただきありがとうございました。
昼の「えりこさんの韓国料理屋」さん。
夜の「Rie bar」と大盛況だったようです。
Rie barのワインの空き瓶が圧巻でした。笑。

明日火曜から、Riebarリエちゃんが働く「The蔵」のスペシャルなペアリングvol.3が
期間限定で三八屋のメニューになります。

“Petit Prairie”のチーズプロフェショナルがセレクトするチーズとThe蔵のお勧め日本酒です。

日本酒は、
お米の旨味を凝縮した"シン・ツチダ"
菌の働きを信じ、発酵を待ち、促す。 土田酒造の真骨頂ともいえる”完全無添加 生モトづくり”の日本酒です。
醸造アルコール、糖類、酸味料はもちろんのこと、ラベルに表示義務がない乳酸、酵素剤などの発酵補助剤も一切使用していません。
そして酵母無添加。
蔵に住み着いた酵母や乳酸菌たちがこのお酒を生み出しています。
自然な菌の働きを活用する生もと造りの日本酒です。


チーズは、
イタリアの『タレッジョ』と、
広島県三良坂フロマージュのハードタイプ『花かご』の2種です。 

\\税込1,000円//
数量限定です。

是非!!お試しください。

@nomrier @the_kura_1855
@petit_prairie
#お酒とチーズ
#お酒とチーズのマリアージュ 
#三八屋
posted by 星野博 at 00:07| information.....情報

2022年09月26日

哲学カフェ満席です

phonto.JPG

10月1日(sat.)
哲学カフェは満席となりました。
ありがとうございます。
お申し込みの皆様、13時スタートになります。
お待ちしております。

#STILL ALIVE
#国際芸術祭あいち2022
#ビジターセンター三八屋



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 20:16| information.....情報

哲学カフェ満席です。

phonto.JPG
10月1日(sat.)
哲学カフェは満席となりました。
ありがとうございます。
お申し込みの皆様、13時スタートになります。
お待ちしております。

#STILL ALIVE
#国際芸術祭あいち2022
#ビジターセンター三八屋



iPhoneから送信
posted by 星野博 at 20:15| information.....情報

2022年09月23日

今日のランチ

2週続けての台風連休ですね

(T . T)


雨の1日になりそうですが、

三八屋はライブ有り♪

ビールの日と♪

盛りだくさんな金曜祝日です。

ランチ営業もしてますよー。

お待ちしております。


本日のランチメニューです♪


◆ワンプレート

とり天


◆一汁多菜

サーモン丼ぶり

豚汁

温泉玉子


 #一宮カフェ 

 #一宮ランチ

 #craftbeer

 #coffeelover



image0.jpeg

posted by 星野博 at 11:32| ランチ(おひるごはん)

『Rie bar』

image0.jpeg
国際芸術祭「あいち2022」開催期間中の日曜営業「サンデーマスター@三八屋」

8月28日
15時から22時は、『Rie bar』リエちゃんが営業します。

リエちゃんセレクトのワイン。
三八屋自慢の地ビール。

“Petit Prairie”のチーズプロフェショナルがセレクトするチーズとThe蔵のお勧め日本酒のペアリングなど。

もちろんお食事メニューもお酒に合わせてご用意してくれます。

この日だけのスペシャルな組み合わせに酔いしれてください。

#サンデーマスター
#国際芸術祭あいち2022
#ビジターセンター三八屋
#一宮ブルワリー
#138コーヒー
#日本酒とチーズ
#ペアリング
#プティプレリ
#the蔵
@aichi2022
@nomrier
@138brewery @the_kura_1855
@petit_prairie
posted by 星野博 at 07:23| information.....情報

2022年09月22日

今日のランチは

076ECAFD-C240-4F6C-AF15-E97AD1C3A7EF.JPGSTILL ALIVE。
一宮市は国際芸術祭の真っ最中です。
三八屋のランチタイムやカフェタイムはたくさんのお客様にご利用いただいています。
ありがとうございます。
10月にはテーマをズバリ
「STILL ALIVE」にした哲学カフェも予定しています。


今日のランチは


ワンプレート
大丸2ハンバーグのきのこソース

一汁多彩菜
大丸2サーモン丼ぶり
大丸2豚汁
大丸2温泉玉子

です。

お待ちしております〜




iPhoneから送信
posted by 星野博 at 11:53| ランチ(おひるごはん)