7月21日第3月曜営業は、 ラブたな準備のためお休みします。 今年もやります。 大きなイベント「いちのみや七夕まつり」の中の、小さな市民手作りまつり「ラブたな」。 ラブたなビアガーデン ![]() ![]() ![]() 本部運営ビールブースとして一宮ブルワリーのクラフトビール、アサヒ生ビールやハイボール、酎ハイも販売もします。 23日(水)から27日(日)まで。 お待ちしてます ![]() ️ ️ 38屋も営業しますよー ![]() @lovetana138 #ラブたな #ビアガーデン#一宮七夕祭り ![]() ️ |
2025年07月15日
7月21日第3月曜営業
posted by 星野博 at 16:29| information.....情報
2025年07月11日
明日の営業は
7月12日(土)
LIVEの為16時でcloseさせていただきます。
LIVEは当日席も若干ご用意できます!
@meronpann DMにご連絡ください。
craftbeerといい音楽で
おいしいじかん。
お待ちしております
iPhoneから送信
LIVEの為16時でcloseさせていただきます。
LIVEは当日席も若干ご用意できます!
@meronpann DMにご連絡ください。
craftbeerといい音楽で
おいしいじかん。
お待ちしております
iPhoneから送信
posted by 星野博 at 16:10| information.....情報
2025年06月13日
One SMaSH X IPA
地元愛溢れる社長エリちゃんと、クラフトビール界のレジェンド丹羽さん。丹羽さんの片腕ブルワーとして東京から移住してた「たまちゃん」。 そんなスペシャルな3人がいる「カマドブリュワリー」さんに、2023年11月に半月だけですが修行に行きました。 ちょっと緊張しながらの毎日の中で、ブルワーたまちゃんはめっちゃかっこよくて、優しくて。 年下なのに、「姉さん」って呼びたくなるような、素敵な人で、、、。 卒業の日に、たまちゃんがくれた醸造ノウハウメモは宝物になってます。 そんなたまちゃんが、東京に戻るとのこと。 卒業前醸造の『One SMaSH X IPA』を仕入れました。 24本限り。 明日から、お出しします。 是非!飲んで、たまちゃんの これからに乾杯しましょう! @camado_brewery @tmonets #たまちゃん ありがとう ◆One SMaSH X IPA スタイル:IPA アルコール度数:5% 東京から移住して3年間働いてくれたブルワーたまちゃんの、卒業醸造です。 シングルモルトでレッドXを使用、ホップはHBC586(Krush)を使用したシングルモルト&シン グルホップのSMaSH IPA。カマド醸造部がアイデアを持ち寄り、oneチームだからできた一杯です。 麦芽レッドエックスの個性的で爽やかな酸味と、ホップのトロピカルさ、そして赤褐色のカラー。 シンプルながらも華があり、個性が光る1杯です。 (カマドさんHPより) ![]() |
posted by 星野博 at 11:19| information.....情報
2025年06月11日
新しいシードル入荷中
\\ 6月はシードルマンス // まだまだ新しいシードルもご用意してます。 フランス?イタリア?どちらから開栓しましょうね? 今夜は店内貸し切りになりますが、キッチンカウンターはご利用いただけます。 座れるようになりました^_^ 是非!遊びに来てくださいね。 今日も17時OPENです! #beerpub#craftbeer#beerbar #worldciderday #worldciderdayjapan #クラフトビール#シードル #ハードサイダー#ワイン#日本ワイン#一宮#1人飲み#カウンター#ビアバー#ビアスタグラム#ビール好き#ビール好きと繋がりたい ![]() |
posted by 星野博 at 13:56| information.....情報
2025年06月04日
6月はシードルマンス
昨夜は、World Cider Day『シードル祭り』にお越しいただきありがとうございました。
ガレット

お皿スタイルで味わうアリチカさんのガレットは格別でしたし、雨上がりに飲むシードルはキリッと爽やかでした。
7種類のシードルが次々に開栓され、飲み比べたりコンプリートしたりと、美味しく楽しい夜でした。ありがとうございます。
\\ 6月はシードルマンス //
まだまだ新しいシードルもご用意してます。毎日、グラスで召し上がっていただけます。
この機会に是非!味わいにいらしてくださいね。
今日も17時OPENです!
、
#worldciderday
#worldciderdayjapan
#wcd
#ワールドシードルデー
posted by 星野博 at 12:53| information.....情報
2025年06月01日
コースのご案内
38屋一番人気!!
一宮ブルワリー醸造のクラフトビール飲み放題付き5000円コース
日本最小規模、地元一宮で醸造するクラフトビール(一宮ブルワリー)が付いたオススメのコースになります。ご接待や歓送迎会にも喜ばれています。
早い者勝ち!2階の個室は1日1組限定になります。
★飲み放題に含まれるドリンク★
クラフトビール、瓶ビール、焼酎、ワイン、カクテル、ノンアルコール、ソフトドリンクなど種類も豊富
◉+500円で日本酒付き
メニュー例:
ぺぺロンチーノ枝豆、日替りサラダ、自家製鶏ハム、手割りポテトフライ、ナスと挽肉のトマトチーズ焼き、エビとキムチのチヂミ、魚フライ野菜あん、スペアリブのグリル、大葉と塩昆布のパスタ
*内容は8、9品の日替わりです。
*前菜のみ個別プレートのコースに変更もできます。(人数によっては対応できない場合もあます)
◉そのまま二次会も◉
飲み放題が終わっても、そのままお席をご利用いただけます。
ドリンク、乾き物など追加注文もできます。
※追加は別料金になります。
クラフトビール無し!の3,800円飲み放題付きカジュアルコースもございます。
貸切り、二次会、昼飲みコースなど多様に対応可能です。
ご相談ください。
一宮市本町4-1-9
com-cafe三八屋
0586-27-4838
090-3388-0139(星野)
一宮ブルワリー醸造のクラフトビール飲み放題付き5000円コース
日本最小規模、地元一宮で醸造するクラフトビール(一宮ブルワリー)が付いたオススメのコースになります。ご接待や歓送迎会にも喜ばれています。
早い者勝ち!2階の個室は1日1組限定になります。
★飲み放題に含まれるドリンク★
クラフトビール、瓶ビール、焼酎、ワイン、カクテル、ノンアルコール、ソフトドリンクなど種類も豊富
◉+500円で日本酒付き
メニュー例:
ぺぺロンチーノ枝豆、日替りサラダ、自家製鶏ハム、手割りポテトフライ、ナスと挽肉のトマトチーズ焼き、エビとキムチのチヂミ、魚フライ野菜あん、スペアリブのグリル、大葉と塩昆布のパスタ
*内容は8、9品の日替わりです。
*前菜のみ個別プレートのコースに変更もできます。(人数によっては対応できない場合もあます)
◉そのまま二次会も◉
飲み放題が終わっても、そのままお席をご利用いただけます。
ドリンク、乾き物など追加注文もできます。
※追加は別料金になります。
クラフトビール無し!の3,800円飲み放題付きカジュアルコースもございます。
貸切り、二次会、昼飲みコースなど多様に対応可能です。
ご相談ください。
一宮市本町4-1-9
com-cafe三八屋
0586-27-4838
090-3388-0139(星野)
posted by 星野博 at 07:22| information.....情報
2025年05月28日
6月3日はWorld Cider Day(世界シードルデー)。
6月3日はWorld Cider Day(世界シードルデー)。
シードルが美味しい季節の始まりです。
三八屋でも6月をシードル月間とし、毎日グラスでお出しします。
日替わりで、いろいろなシードルをお楽しみください。
一緒にシードルで乾杯しましょう!
#worldciderday
#worldciderdayjapan
#wcd
#ワールドシードルデー
posted by 星野博 at 17:33| information.....情報
2025年05月17日
「Boccheno × Riebar× 三八屋」
「Boccheno × Riebar× 三八屋」
今月の
月イチ第3月曜営業日は5月19日


18時からお待ちしています。
@138brewery
@boccheno
@nomrier
「Boccheno」若尾さんが焼く超絶旨旨ピザ
ワインと日本酒
そしてビールにも。
是非、合わせてみてくださいま
せ。
お待ちしています。
今月の
月イチ第3月曜営業日は5月19日



18時からお待ちしています。
@138brewery
@boccheno
@nomrier
「Boccheno」若尾さんが焼く超絶旨旨ピザ
ワインと日本酒
そしてビールにも。
是非、合わせてみてくださいま
せ。
お待ちしています。
posted by 星野博 at 00:38| information.....情報
2025年05月08日
臨時休業
posted by 星野博 at 16:01| information.....情報
2025年05月06日
価格変更のお知らせ
いつも三八屋をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
2025年5月より一部メニューの価格変更をさせていただくことをお知らせいたします。
日頃より当店をご利用いただいておりますお客さまに喜んでいただけるよう、価格の維持に努めてまいりました。金曜ランチなどお値段をお下げしての提供もございます。
ただ、昨今の仕入れ品の値上げなど、あまりにも高くなりすぎました。
大変心苦しいご案内となりますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
三八屋の看板商品「一宮ブルワリー」のビールに関しては、
もうしばらくお値段据え置きで頑張ります!
引き続き
どうぞよろしくお願いいたします。
com-cafe 三八屋
2025年5月より一部メニューの価格変更をさせていただくことをお知らせいたします。
日頃より当店をご利用いただいておりますお客さまに喜んでいただけるよう、価格の維持に努めてまいりました。金曜ランチなどお値段をお下げしての提供もございます。
ただ、昨今の仕入れ品の値上げなど、あまりにも高くなりすぎました。
大変心苦しいご案内となりますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
三八屋の看板商品「一宮ブルワリー」のビールに関しては、
もうしばらくお値段据え置きで頑張ります!
引き続き
どうぞよろしくお願いいたします。
com-cafe 三八屋
posted by 星野博 at 23:35| information.....情報
ネギール
明日から営業スタートします。
杜の宮市会場でもザワつきました
醸造家山田による
杜の宮市限定新作ビール「ネギール」
お店用に少しだけ取り置いております。
明日の営業から飲んでいただけます!
一宮市で作られている
越津ネギをダブルネギドリップ製法によりネギの旨味と香りを抽出させたビール「ネギール」。
どうぞお試しください。
杜の宮市会場でもザワつきました
醸造家山田による
杜の宮市限定新作ビール「ネギール」
お店用に少しだけ取り置いております。
明日の営業から飲んでいただけます!
一宮市で作られている
越津ネギをダブルネギドリップ製法によりネギの旨味と香りを抽出させたビール「ネギール」。
どうぞお試しください。
posted by 星野博 at 22:18| information.....情報
2025年04月30日
臨時休業のお知らせです
posted by 星野博 at 11:29| information.....情報
2025年04月18日
\\ ジャズライブのお知らせ //
\\ 照喜名俊典&Friends Jazz Live のお知らせ //
4月22日(火)開場18:00/開演19:00
出演:照喜名俊典(チューバ) 佐渡涼(トランペット)
百本マイ(ポーカル) 山口啓子(サックス)
会場:com-cafe三八屋
一宮市本町4-1-9
料金:投げ銭投げ放題(ドリンクなどオーダーをお願いします)
コード楽器ナシリズム楽器ナシの単音ジャズカルテット。
三八屋オリジナルクラフトビールを片手にエキサイティングな
ジャズライブをお楽しみください。
ご予約&お問い合わせ:tterukina@hotmail.com
(テルキナ)
posted by 星野博 at 09:42| information.....情報
2025年04月14日
「La Muno × ガレット アリチカ× 三八屋」
「La Muno × ガレット アリチカ× 三八屋」
4月の月イチ第3月曜営業は
21日(月)18時から。
どこのマルシェでも大行列のアリチカのお2人が来てくださります。
進化続けるアリチカのガレットに合わせるのは???
自然派ワインに特化する酒屋「ラムーノ」さん。
今回は、何を持ってきてくれるでしょう?
遊びに来てくださいね。
お待ちしております!
@arichika_galette
@138brewery
@nomhey
4月の月イチ第3月曜営業は
21日(月)18時から。
どこのマルシェでも大行列のアリチカのお2人が来てくださります。
進化続けるアリチカのガレットに合わせるのは???
自然派ワインに特化する酒屋「ラムーノ」さん。
今回は、何を持ってきてくれるでしょう?
遊びに来てくださいね。
お待ちしております!
@arichika_galette
@138brewery
@nomhey
posted by 星野博 at 01:01| information.....情報
2025年03月25日
今日の営業は...
posted by 星野博 at 13:32| information.....情報
2025年03月19日
2025年03月17日
リハコン
三八屋2階にて、
Choro SongBook練習の会と称して、 Choro Público(ブラジル語/ポルトガル語で公開ショーロ)を開催します。
1階では通常通りお店は営業します。
三八屋の2階から心地よく広がるアコースティックなブラジル音楽をお届けします。
ブラジル音楽に興味のある方は、ぜひ2階までどうぞ!音楽チャージ無料です。
もちろん楽器持って飛び入り参加OKです。
2025年3月20日(木・祝)
18:30-21:00
(お店の営業は23時まで)
#一宮市カフェ
#三八屋
#choro
#acordeon
#音楽のある日常
posted by 星野博 at 15:10| information.....情報
2025年03月14日
「Boccheno × La Muno ×三八屋」
「Boccheno × La Muno ×三八屋」
3月の月イチ第3月曜営業は
17日(月)18時から。
久しぶりにLa Muno野村さんが登場します!!
17日は
入手困難な日本ワインをお持ちいただきます。
オヤマダ、ポンコツ、長谷さん、ブレス、マルメガネ、ドメーヌイトウなどなど。
ワイン好きなら分かるはずなこのメンバー
🍾
ぜひぜひいらしてください。
お待ちしております。
@138brewery
@boccheno
@nomhey
3月の月イチ第3月曜営業は
17日(月)18時から。
久しぶりにLa Muno野村さんが登場します!!
17日は

オヤマダ、ポンコツ、長谷さん、ブレス、マルメガネ、ドメーヌイトウなどなど。
ワイン好きなら分かるはずなこのメンバー

ぜひぜひいらしてください。
お待ちしております。
@138brewery
@boccheno
@nomhey
posted by 星野博 at 00:24| information.....情報
2025年03月08日
本日3月8日は、元祖「三八屋」のオープン日
本日3月8日は、元祖「三八屋」のオープン日です。
2000年当時、「まち遊び総研」を名乗ってウエブ上での一宮地域ネットワークや、七夕の「どすこいライブ」「にぎわい広場」を運営していた星野博の高校のころからの夢でもあり、また市民活動の拠点としてのスペース。今でいうカフェ。
2001年・・・平成13年3月8日、「三八屋」オープンしました。
コーヒー一杯380円、開店は3か8が付く日の3時から8時、当初の家賃38,000円。しばらく後には他の日に色々な人が店主になる「日替わり店主の店」となっていきました。着物のリメイクショップ、革細工や家具職人の店、イタリアン、自然食品屋、尾張ブルワリーのアンテナショップ、和服を楽しむ居酒屋・・・
全部で4坪、8畳のスペースにトイレ、本棚、オルガン、パソコン、長谷川毛織の大テーブル、キッチンなどを無理矢理詰め込んだ空間でしたが、様々な人がここで活動を公開し、また独立していきました。その頃からライブも。
1964年、東京オリンピックの年から開業していた純喫茶「チェリー」が店を閉めることになりました。2009年の秋でした。これを機に「三八屋」は一旦終了、新たにNPO法人志民連いちのみや運営の「com-cafe三八屋」として、旧「チェリー」の部分と一体化して翌年8月31日にオープン。
「チェリー」が使っていた、やはり4坪の倉庫も空いたので、そこで「一宮ブルワリー」が始まります。こちらは12月末に酒類製造免許が出て、さらに翌年の2011年6月3日に蔵出しを始めました。
助けていただいた皆さまに御礼を申し上げつつ、ここからの10年、20年をまたよろしくお願い申し上げます。
元祖「三八屋」のオープン記念とし、本日ご来店のお客さまには
“いちのみや珈琲ドリップパック”をおひとつプレゼント
️
三八屋の根幹の珈琲を
どうぞお家で味わってくださいませ。
2000年当時、「まち遊び総研」を名乗ってウエブ上での一宮地域ネットワークや、七夕の「どすこいライブ」「にぎわい広場」を運営していた星野博の高校のころからの夢でもあり、また市民活動の拠点としてのスペース。今でいうカフェ。
2001年・・・平成13年3月8日、「三八屋」オープンしました。
コーヒー一杯380円、開店は3か8が付く日の3時から8時、当初の家賃38,000円。しばらく後には他の日に色々な人が店主になる「日替わり店主の店」となっていきました。着物のリメイクショップ、革細工や家具職人の店、イタリアン、自然食品屋、尾張ブルワリーのアンテナショップ、和服を楽しむ居酒屋・・・
全部で4坪、8畳のスペースにトイレ、本棚、オルガン、パソコン、長谷川毛織の大テーブル、キッチンなどを無理矢理詰め込んだ空間でしたが、様々な人がここで活動を公開し、また独立していきました。その頃からライブも。
1964年、東京オリンピックの年から開業していた純喫茶「チェリー」が店を閉めることになりました。2009年の秋でした。これを機に「三八屋」は一旦終了、新たにNPO法人志民連いちのみや運営の「com-cafe三八屋」として、旧「チェリー」の部分と一体化して翌年8月31日にオープン。
「チェリー」が使っていた、やはり4坪の倉庫も空いたので、そこで「一宮ブルワリー」が始まります。こちらは12月末に酒類製造免許が出て、さらに翌年の2011年6月3日に蔵出しを始めました。
助けていただいた皆さまに御礼を申し上げつつ、ここからの10年、20年をまたよろしくお願い申し上げます。
元祖「三八屋」のオープン記念とし、本日ご来店のお客さまには
“いちのみや珈琲ドリップパック”をおひとつプレゼント

三八屋の根幹の珈琲を
どうぞお家で味わってくださいませ。
posted by 星野博 at 10:52| information.....情報
2025年02月10日
「アリチカ× Riebar × 三八屋」
「アリチカ× Riebar × 三八屋」
2月の月イチ第3月曜営業は
17日18時からです。
一宮市を中心にそば粉のガレットをキッチンカーで販売するアリチカさんが来てくださります。
ガレットに合わせるワインは
Riebarリエちゃんがセレクト。
もちろん一宮ブルワリーのクラフトビールとも是非!
月曜日営業
是非、空けといてくださいねー。
(2月はボッケさんはお休みです)
@arichika_galette @nomrier @138brewery
2月の月イチ第3月曜営業は
17日18時からです。
一宮市を中心にそば粉のガレットをキッチンカーで販売するアリチカさんが来てくださります。
ガレットに合わせるワインは
Riebarリエちゃんがセレクト。
もちろん一宮ブルワリーのクラフトビールとも是非!
月曜日営業
是非、空けといてくださいねー。
(2月はボッケさんはお休みです)
@arichika_galette @nomrier @138brewery
posted by 星野博 at 09:39| information.....情報