
毎月28日はウイスキーの日
「1494年5月28日のスコットランド大蔵省の記録No.305には、修道士ジョン・コーに発芽大麦8ボルを与え、生命の水をつくらしむ、との記述があります。ボルは古代スコットランドの計量単位で、1ボルは約150kgです。8ボルは約1,200kgにあたり、この大麦麦芽から1,400本のスピリッツをつくることができたそうです。蒸留の記録が残っているもっとも古い文献から、スコッチ・ウイスキー協会(本部:エジンバラ)では、この年(1494年)をウイスキー誕生の年、5月28日をウイスキーの日としているそうです。」(某HPより)…でもねホシノが調べた限りでは、Scotch Whisky Associationに5月28日の記述はありません。他では6月1日って説もある。ま、いいかあ。
という訳で、com-cafe三八屋では毎月28日が「ウイスキーの日」
定番のブラックニッカウイスキーからイチローズモルト、マルスウイスキー他レアな地ウイスキーまで、全品ほぼ10%オフ
今日の新入荷…買い忘れましたごめんなさい
【news........お知らせの最新記事】