三八屋のリ・オープンを記念して、中川五郎さんと島崎智子さんのライブが決まりました。

中川五郎・島崎智子「鰹節ツアー」番外編
・2010年9月22日(水)午後6時開場7時開演
・投げ銭・・・飲食代は別途必要です(一般営業です)
9月20日から28日にかけて国内各地でほぼ毎日開催される「鰹節ツアー」(何で鰹節?)。その合間に『番外編』として、なんと投げ銭!でのライブです。
com-cafe三八屋でゆったりとお二人の歌を楽しんでください。
中川五郎 http://www.goronakagawa.com/
1949年大阪生まれ。60年代半ばからアメリカのフォーク・ソングの影響を受けて、曲を作ったり歌ったりし始め、68年に「受験生のブルース」や「主婦のブルース」を発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の対訳などが活動の中心に。90年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も行っている。アルバムに『終わり・始まる』(69年)、『25年目のおっぱい』(76年)、『また恋をしてしまったぼく』(78年)など。2004年には26年ぶりのアルバム『ぼくが死んでこの世を去る日』をリリースし、最新アルバムは2006年の『そしてぼくはひとりになる』(シールズ・レコード)。
島崎智子(しまさき ともこ)http://.8-shimasaki-8.com/
シンガーソングライター。2005年のデビュー以来3年間に渡り、ピアノ弾き語り3部作を発表。2008年4th.アルバム「姿」リリース。他、短編映画の音楽制作と主演。参加作品は、「そとはあめ」作:冨岡のどか(2007年)、「泣けない女」作:武尾秀幸(2008年)。現在、東京隔月ライブ [ピアノ屋すっぽんぽん]を軸に全国各地で弾き語り中。
【news........お知らせの最新記事】
http://8-shimasaki-8.com/
ですね。(途中に余分な"."が入ってました)