【和洋二段重】
『壱の重』
田作り
黒豆
数の子
紅白なます
菜の花
紅白かまぼこ
梅麩
叩き牛蒡
菊蕪
酢蓮根
・・・他。
一の重には、伝統的な「和風おせち」の雰囲気を損なわず、祝い肴と呼ばれる品揃えになります。
私の家の風習に、『豆は達者で〜』と、お節を食べ始める順番がありました。
「黒豆」にはマメに暮らせるように。
「田作り」には豊年豊作を祈願するという意味があるそうです。
『二の重』
天使海老艶煮
黒毛和牛のロースト
若鶏旨煮
鰤照り焼き
サーモン尾川
六方小芋
梅人参
蟹サラダ
・・・他5.6品。
二の重は、
「海の幸」「山の幸」を取り合わせています。
和だけでなく洋風なお味の肴も入っていますので、食べ飽きることなくお楽しみいただけます。
ワインと合わせても良いですね。
まだまだお節のご予約承っています。安心してお召し上がれるこだわりの食材をやさしい味で仕上げます。
【一箱 税込18,000円】
お重サイズ198×198mm 《約4人前》
【ご予約方法】
11月10日より受付開始します。ご予約はお電話、DM、コメントからお願いします。
おってこちらからご連絡させていただきます。
(受付〆切12月15日)
【受渡日時】
12月31日
三八屋店頭での受渡しとさせていただきます。12時〜14時の間にお願いします。
数量限定です。どうぞお早めのご予約をお待ちしております。
iPhoneから送信
【information.....情報の最新記事】