【残席1】
哲学カフェ@com-cafe38ya
国際芸術祭「あいち2022」
テーマ STILL ALIVE
今、を生き抜くアートのちから
2022.7.30-10.10
一宮市は主会場の1つです。
プレスリリースには
現代を、この瞬間を、どう生き抜くかを考える。とあります。
「考える」きっかけになるよう、今回は
対話型アート鑑賞と哲学カフェを開催します。
まずはみんなでcraftbeerやcoffeeを楽しみつつ、アート鑑賞を。
みんなで鑑賞する事で自分だけの見方だけでなく他の人の意見を聞いて、自分の意見も変わったり、初めての発見があるかもしれません。
そのあと、いつもの「哲学カフェ」で鑑賞で出た問やアートについての対話をしたいと思います。
初夏の1日、アートの対話を楽しみませんか?
2022.6.25(sat)
13:00-15:00
定員6
参加費無料(ドリンク等ご注文ください)
【進行役】philosophy愛知
【定員】6人
【申込】下記のフォーム
https://forms.gle/7ZEdVvQcccAkEd5F7
三八屋のInstagramのDM
FBのメッセンジャーにて受付いたします。
ご参加お待ちしております。
#哲学カフェ
#国際芸術祭あいち2022
#stillalive
#comcafe38ya
iPhoneから送信
2022年06月03日
6月の哲学カフェ
posted by 星野博 at 23:07| information.....情報
6月の予定です。
posted by 星野博 at 23:06| information.....情報