2020年08月30日

アルケミエ「Tea Leaf Gin 」

image1.jpeg
アルケミエ辰巳蒸留所さんのクラフトジン「Tea Leaf Gin 」が入荷しました。
生産本数が少ないため、今回は1本限りの貴重なジンとなります。
是非この機会に、お茶のジンを味わってみてくださいませ。

〜辰巳蒸留所さまのHPから〜
5月中旬、静岡県の大河内にある(株)TEAROOMより収穫した茶葉が届きました。大河内にある在来品種、そして私が最も香りの潜在性を感じていた香駿という品種。茶葉を製茶するまでの工程で失うもの、得るもの、その中で最も茶葉が香る状態で蒸留しました。口に含むと茶葉の旨味と共に白い花の余韻に包まれます。

【TeaRoom】
https://tearoom.co.jp/

※2009年に約5か月間アジアを旅しながら飲んだ約260銘柄のお酒で一番美味しかったお酒は台湾で出会った烏龍茶の蒸留酒でした。台湾で飲んだ味わいの記憶、その片鱗を少しだけ感じることができた今回の蒸留。茶葉の新しい可能性の出会いに感謝。
posted by 星野博 at 21:57| information.....情報