2014年04月28日

お休みとイベント出店のお知らせ

いつも三八屋のブログに訪れていただきありがとうございます。

三八屋は、5月3日から6日までお休みをいただきます。
GWにご来店を予定してくださってる皆さま、誠に申し訳ありません。


なお、
5月5日は一宮 真清田神社で開催される「杜の宮市」に
「一宮ブルワリー三八屋」として出店いたします。
外で味わう地ビールは格段に格別です。
醸造者の山田くん自ら、ビールを販売いたします。
地ビールのあれこれを直接お聞きできるかもしれません。
どうぞ、杜の宮市に遊びにきてください。
心よりお待ちいたしております。
posted by さかな at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月26日

まかないラーメン・続く

まかないラーメン完売です。。。って、
そんなに注文いただけると思ってなかったので、(もともとの量も少ないんだけどね)
嬉しいです〜。ありがとうございます。

10270189_673924205995513_1499303825_n.jpg


まかないラーメン、明日の土曜日も食べていただけます。

そうそう、明日はラムーノさんのワイン試飲会が一宮駅ビルであります。
ワインを楽しんでからラーメンでシメましょー。
是非ぃ〜!!お待ちしています。

今回の地ビール、良い出来です!


posted by さかな at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月25日

まかないラーメン

昨日はスペアリブの仕込みDay。

三八屋のスペアリブは、
醤油とみりんでホロリとなる柔らかさまで煮込み、
注文が入ってから表面を焼きタレでからめてお出ししています。

仕込み後には、お肉のお出汁の効いたスープが残るわけですが、
このスープを使って作るまかないラーメンがスタッフ間では密かな人気。

・・・で、今回は、ご近所さんにラーメン屋さんもオープンして
ラーメンモードになってる私の思いつきですが・・・

今日と明日、まかないラーメンをメニューにしちゃいます。
1杯380円です〜。夕方6時から限定です。

ちょいと一杯、いかがでしょうか??

*あくまでまかないラーメンですので、過剰な期待はかけないでくださいませ(笑)*

posted by さかな at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

シェアスペース〜写真教室〜

大阪芸大卒業、一宮在住のフォトグラファー末松文さんが
三八屋のシェアスペースで写真教室をはじめます。

一眼レフを買ったはいいけれど使い方が分からない方、
写真を基礎から覚えたい方、
初心者大歓迎の優しい写真教室です。
月2回、この機会にプロからしっかり学んでみませんか?

お問い合わせ、お申し込みは
090−6072−7829
末松文さんまでどうぞ☆
1491669_10152369249191649_1675513291373427913_n.jpg


posted by さかな at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月24日

今飲める地ビールは・・。

昨日23日はビールの日でした。
たくさんの方にタータンエールをお飲みいただけたようで、
新しい銘柄に変わりました。
今日から『ヴァイツェン』お出ししております。
すっきりとキレが良く、フルーティな味に仕上がっております。
どうぞ、地ビールをお楽しみにお出かけくださいませ。
心よりお待ち申し上げます。
posted by さかな at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月21日

フェイスブックカフェ

土曜日はフェイスブックカフェでした。

今回は、少しだけゆったりめのフェイスブックカフェでした。

もう10回目なんですね・・・。
楽しく笑いお話ししてる皆さんの笑顔に、
私たちスタッフも頑張ろう!って気合いが入ります。

幹事の大塚さん、毎回来てくださる方々、初めましての方、
いつもいつもありがとうございます。


今回のカフェプレート
10006995_313755542108168_5092137955299988930_n.jpg

パプリカとスッキーニのフリッタータ
キノコの白和え
シーフードマリネ
鴨ロースト ブルーベリーソース
さつまいもとブロッコリーのマッシュサラダ
ジャークチキン焼き
ペンネのバジルクリーム チーズ焼き
パン

posted by さかな at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

ぷちダイハチ2 リベンジライブ@com-cafe三八屋 2014/6/14

6.13三八屋800.jpg


ぷちダイハチ2 リベンジライブ@com-cafe三八屋 2014/6/14

先回3月22日は何だか混乱のうちに時間が過ぎてしまったので、「リベンジ!」ライブです。

●2014年6月14日(土)19時から
●おひねり制
●出演は、沖てろりん、石丸、ダイオン (ゆいちゃんは来ません、たぶん)

おやじライブでゆるゆるやろう!

posted by 星野博 at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月15日

4月21日のヤミイチ

月のヤミイチ三八屋〜テーブルトップマルシェ #61

com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、
小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています。
どうぞご参加&ご来場ください。


4月21日のヤミイチは・・・たくさんの出店者さんで賑わいます。

まずは・・・
第3月曜定番の「ボッケーノさん」
定番ピザに季節の日替わりピザ!
何枚食べても飽きさせません。横綱級です!!

こちらも定番、「ラムーノさん」
月曜から飲み過ぎてしまう美味しいワイン数種

先月に続き、
乙女仲間の「ゆかりちゃん」
早々に売り切れてしまった、キンパ(韓国のり巻き)が再登場します!!

「白鳥よう子さん」は、ベーグル&焼き菓子。

2度目の出店の「くららちゃん」は、メニュー思案中。

「福壽園」の大塚さんは、
台湾の高級手摘み烏龍茶葉2種を、3〜4日かけて水でゆっくりと抽出する方法で作り出す超濃い香りの水出し烏龍茶と、好評の『濃香ちょこれーと(抹茶・ほうじ茶)』。

「和楽」のけいちゃんは、
無農薬米でしか仕込まない蔵元の日本酒と、化学調味料などに頼らない本格的なおつまみ、
世界に誇る台湾銘茶。

そして、今回の初出店さんは・・
「Gaku」のけんちゃん
桜海老と新玉ねぎのキッシュ、ドライポルチーニ茸のケークサレ
新ジャガ芋とフォアグラ・トリュフのパイ包み焼き


ぎゅうぎゅうのつめつめですが、
スペシャルな夜になりそうな予感。
これは見逃せません!
どうぞどうぞお出かけくださいませ!!
お待ちしております。



月のヤミイチでは出店者さんを募集してます。
いつか自分でお店を持ちたいって方、
自慢の食べ物や作品を販売してみたいって方、
フリマや古本販売などなど、
チャレンジ&実験の場にいかがですか〜〜??



posted by 志民連いちのみや at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

Luno Lumo ライブ@com-cafe三八屋 on 2014/6/19 (訂正版)

140619LunaLinolive@com-cafe三八屋ハリーさん作成bill.jpg


Luno Lumo ライブ@com-cafe三八屋

亜綺・EVA・ハリー加藤のライブ

●2014年6月19日 19:30〜 2ステージ
●おひねり制

com-cafe三八屋 http://www.38ya.org


(当初ブログをアップした際にグループ名を間違って記載していましたので、訂正して別記事としてアップし直しました。Luno Lumoの皆さん、申し訳ありません。)
posted by 星野博 at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月13日

予約ランチ

image(7).jpeg

豚肉としめじのしょうが焼き
ほうれん草ともやしの韓国海苔和え
にんじんシリシリ
野菜サラダ
デトックススープ
ごはんとつけもん
珈琲


*三八屋は通常のキッシュランチ、カレーランチの他に
予約ランチをお出ししています。
お仕事仲間、ママ会やミーティングランチなどなど、いかがでしょうか?
1汁3菜ドリンク付で800円。
プチデザート付き1000円もありまーす。
(4名さまからご予約承ります)
posted by 志民連いちのみや at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月11日

一宮ブルワリーのミニリーフレット

一宮ブルワリー説明A5開き用130923_12.jpg


一宮ブルワリー説明A5開き用130923.pdf

「一宮ブルワリー」は愛知県一宮市、一宮駅から歩いて5分ほどの場所にあるマイクロブルワリーです。
かつて一宮市にあった地ビール工場「尾張ブルワリー」の味を、その醸造責任者だった山田文隆が続けて守っています。
一宮ブルワリーは総面積は4坪ほど。日本最小の地ビール工房でしょうか( 税法上は発泡酒)。
同じ建物内の「com-café 三八屋」では、できたてのビールをお出ししています。優しい料理とともにお楽しみください。
1銘柄ずつ順に手作りされ蔵出しされる色々なビールをご賞味ください

ほぼ1週間に1種ずつ生み出されるビールは
●タータンエール
ぶどうのフレイバー感があふれるブラウンビール
●138ブレンド一宮珈琲スタウト
「138ブレンドいちのみや珈琲」が隠し味の黒ビール
●ヴァイツェン
バナナの香り、飲み口あっさり爽やかな白ビール
●ゴールデンエール
甘さ控えめ、フルーツフレイバーある黄金色のビール
●加えて限定版のスペシャルビールがあります。

あくまで飲み口柔らかく、端整でありながら、奥底に地域独自の個性を秘める「一宮ブルワリー」の手作りビールをご賞味ください。
一宮ブルワリーを運営するNPO法人志民連いちのみやは、1998年からまちづくり活動をおこない、杜の宮市ほかの市民イベントで地域アイデンティティの醸成を図るとともに、「138ブレンドいちのみや珈琲」など、オリジナル資源を開発してきました。一宮ブルワリーもその活動の一つです。
一宮ブルワリーでは、屋内外のイベント等への出店による一宮文化の広報活動もしています。


 一宮ブルワリー http://www.138beer.org
 com-café 三八屋 http://www.38ya.org
 電話0586-27-4838 info@shimin.org
 〒491-0859 愛知県一宮市本町4-1-9(一宮駅歩5 分)
 com-cafe 三八屋は12 時〜 23 時営業、日曜・第2月曜休

イラスト:なんのさわこ
posted by 星野博 at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | いちのみやブルワリー

2014年04月09日

予約ランチ

2014-04-09 12.33.14.jpg


白身フライの中華たれかけ
ひじきの白和え
厚揚げとしめじ煮
野菜サラダ
デトックススープ
ごはんとつけもん
珈琲


*三八屋は通常のキッシュランチ、カレーランチの他に
予約ランチをお出ししています。
ママ会やミーティングランチなどにいかがでしょうか?
1汁3菜ドリンク付で800円。
プチデザート付き1000円もありまーす。
(4名さまからご予約承ります)
posted by 志民連いちのみや at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

草野由花子・青木弦六・ハリー加藤 ライブ@com-cafe三八屋<2014/5/22>

140522草野青木加藤live@com-cafe三八屋フライヤー.jpg

jazz, BossaNova, etc. ・・・

草野由花子・青木弦六・ハリー加藤 ライブ

2014年5月22日(木) 19:30〜 2ステージ
おひねり制

予約・問い合わせは
com-cafe三八屋
posted by 星野博 at 06:16| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月08日

月のヤミイチ三八屋#60は、平均年齢アダルティな夜でした(2014/4/7)

月のヤミイチ三八屋〜テーブルトップマルシェ #60

小島陽子さんの料理は、甘味が旨味に絡んで、懐かしい味わい。彼女は北海道出身なんだけど、一宮の私星野も、なぜか懐かしいと思わせられる。
お客様の平均年齢高いけどかわいらしい夜でした。

2014-04-07 19.05.58_12.jpg
2014-04-07 19.15.19_12.jpg
2014-04-07 19.07.26_12.jpg

2014年04月07日

今夜のヤミイチ

月のヤミイチ三八屋 〜テーブルトップマルシェ #60

com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、
小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています。
どうぞご参加&ご来場ください。


今夜のヤミイチは・・・

陽子さんの里山のごちそうの日です。

メニューは
お稲荷さん
豚汁
春の香りの木の芽みそ和え
じゃがいも煮
山菜煮
その他

是非、食べにきてきださいね。
「夕飯作らなきゃ〜」な忙しい方も大丈夫!
お持ち帰りもできますので、晩ご飯にも明日のお弁当にも
どうぞ☆




いつか自分でお店を持ちたい方、
自慢の食べ物や作品を販売してみたい方、
フリマや古本販売などなど、
チャレンジ&実験の場にいかがですか〜〜??
出店者さん、募集してます!
posted by 志民連いちのみや at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月05日

厚揚げ焼き

2014-04-02 20.23.40trim_12.jpg
5日、土曜日もメニューにしちゃいます。
居酒屋気分で、是非どうぞ。

posted by 星野博 at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | information.....情報

2014年04月03日

新商品〜サンペレグリノ

サンペレグリノのスパークリングジュース(炭酸ガス入り)がイタリアから届きました。

1920584_588696254553955_1035712273_n.jpg


お味は
リモナータ(レモン)
アランチャータ(オレンジ)
の2種類です。

お試し価格の400円(税別)。明日4日からご注文いただけます。
どうぞイタリアの風を感じて(笑っ)くださーい。


もう1種類ありましたが
風邪引いた時に病院で処方してもらった水薬っぽくって。
今回は見送りました
‥でもイタリア人には人気があるとか‥どうとか‥。
次回は発注してみまーす。
posted by 志民連いちのみや at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月02日

4月7日のヤミイチ

月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #60

com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています。
どうぞご参加&ご来場ください。


4月7日のヤミイチは・・・

「西のボッケ&ラムーノなら、東の○○&△△みたいな定番出店者さん!
是非ぃ集まっていただきたいです。」のお声かけに、
先月出店をしてくださった陽子さんが、名乗りを挙げてくださりました。

「クロスポイント」「おかめの漬け物」など、
お洋服のセンスもお料理のセンスもバッチリな陽子さん、
第1月曜に定番出店をしていただけます。

第3月曜みたいに賑やかな日になっていくといいなぁ。


いつか自分でお店を持ちたいって方、
自慢の食べ物や作品を販売してみたいって方、
フリマや古本販売などなど、
チャレンジ&実験の場にいかがですか〜〜??

ヤミイチ出店者さん、募集してま〜す。
posted by 志民連いちのみや at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2014年04月01日

今飲める地ビール

三八屋の地ビールも今夜から「タータンエール」にかわりました。
はじまりの春にぴったりな
軽やかで香りあるビールに出来上がっています。
どうぞお楽しみくださいませ。