三八屋の昼スタッフが体調不良でしばらくお休みです。
皆さまにご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、
しばらくの間、不定期に夜だけの営業の曜日があります。
ブログやFBなどでその都度お知らせいたしますが、
どうかご了承くださいませ。
下記、お昼の営業はお休みさせていただきます。
9月30日(月)18時〜営業
10月1日(火)18時〜営業
10月2日(水)18時〜営業
緊急*昼スタッフ募集します!!
11時〜18時 週に2〜3日
ご希望の方は、090-3388-0139までお電話くださいませ。
2013年09月29日
2013年09月27日
ヤミイチ三八屋43th +ボッケーノ8th
この日は第3月曜の「ボッケディ」ではありませんが、2階シェアスペース予約パーティに「ボッケーノ」のピザ出張をお願いしました。
一般来場者の方も「ぼっける」ことができますので、ぜひお越しください。
もちろん、他の方々もご出店お待ちしております。
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #43
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
9月16日ヤミイチでのミズ・ボッケーノとピザ
一般来場者の方も「ぼっける」ことができますので、ぜひお越しください。
もちろん、他の方々もご出店お待ちしております。
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #43
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
9月16日ヤミイチでのミズ・ボッケーノとピザ
2013年09月23日
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #42
男の本厄を迎えても開催のヤミイチ。
思いつきでの参加もどうぞ。
リハコンもあります。
星野放胆屋は中古衣類のグラム売りフリマやってみます
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #42
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
思いつきでの参加もどうぞ。
リハコンもあります。
星野放胆屋は中古衣類のグラム売りフリマやってみます
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #42
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
2013年09月18日
138ブレンドいちのみや珈琲」のホームページを、やっと作りました。
頼むに頼めず、作るに作れずにきた、「138ブレンドいちのみや珈琲」のホームページを、やっと作りました。
http://www.138coffee.net
com-cafe三八屋イノベーションNo.2ということで。
http://www.138coffee.net
com-cafe三八屋イノベーションNo.2ということで。
2013年09月14日
今飲める地ビールは?
今日から新しい地ビールになります。
『タータンエール』
ぶどうのフレイバー感あふれるブラウンビールです。
迎える秋にぴったり☆どうぞお楽しみにきてください。
『タータンエール』
ぶどうのフレイバー感あふれるブラウンビールです。
迎える秋にぴったり☆どうぞお楽しみにきてください。
2013年09月12日
com-cafe三八屋イノベーションその1 レジでの売上管理
さて、1年半前にやりかけたcom-cafe三八屋のイノベーション。私が、せんなく一宮市市民活動支援センターの運営を始めたことで、自ら運営するのは諦め、マネージャー(妻)とスタッフに託してきました。
com-cafe三八屋が目指す目的は、「コミュニティーの重層化と対話」によって、「地域へ働きかけていく市民自主性と、どこにもないオリジナルの地域性とを醸成」すること。
お酒も食べ物も、空間もイベントも、すべてそのための道程であって、目的ではありません。
その道程を良いものにするためには、本来の目的が、言葉でなくても、ぼやっとでも、共有していることが大切でしょう。
その理念の元に、com-cafe三八屋はこれから、今までとまったく違うものに変化させていきます。私の寿命の一部と引き換えみたいなものだな。
まずは手始めに誠に馬鹿馬鹿しいところから。
フェイスブックとかでは少し書きましたが、ubiregiユビレジによるレジシステムです。
1年以上前から、ずっとipadかipodによる、POSレジ、オーダーエントリーの動向を見てきましたが、今はこのユビレジがベストってかんじです。ただその検証と構築には数十時間かかってしまいました。
でもおかげで、売上の単品管理、時間管理、顧客管理が、一気にできるようになりました。
この情報の価値をスタッフとも共有していきたいです。
com-cafe三八屋が目指す目的は、「コミュニティーの重層化と対話」によって、「地域へ働きかけていく市民自主性と、どこにもないオリジナルの地域性とを醸成」すること。
お酒も食べ物も、空間もイベントも、すべてそのための道程であって、目的ではありません。
その道程を良いものにするためには、本来の目的が、言葉でなくても、ぼやっとでも、共有していることが大切でしょう。
その理念の元に、com-cafe三八屋はこれから、今までとまったく違うものに変化させていきます。私の寿命の一部と引き換えみたいなものだな。
まずは手始めに誠に馬鹿馬鹿しいところから。
フェイスブックとかでは少し書きましたが、ubiregiユビレジによるレジシステムです。
1年以上前から、ずっとipadかipodによる、POSレジ、オーダーエントリーの動向を見てきましたが、今はこのユビレジがベストってかんじです。ただその検証と構築には数十時間かかってしまいました。
でもおかげで、売上の単品管理、時間管理、顧客管理が、一気にできるようになりました。
この情報の価値をスタッフとも共有していきたいです。
2013年09月08日
コミュニティカフェ開設講座(2013/11/16)
コミュニティカフェ開設講座
2013年9月28日に説明会があり、色々なところを見学し、学習します。
com-cafe三八屋は11月16日(土)。
一宮市市民活動支援センターに集まり、まち歩きをしてから、com-cafe三八屋でランチ
http://blog.canpan.info/com-cafe/archive/446
2013年9月28日に説明会があり、色々なところを見学し、学習します。
com-cafe三八屋は11月16日(土)。
一宮市市民活動支援センターに集まり、まち歩きをしてから、com-cafe三八屋でランチ
http://blog.canpan.info/com-cafe/archive/446
2013年09月06日
com-cafe三八屋の『予約ランチ』
2階シェアスペースをお借りいただいている方たちからの
リクエストでうまれた予約ランチが人気をいただいいます。
1汁3菜ドリンク付で800円。
4名様〜3日前までのご予約にて承ります。
ママ会や職場ミーティングに・・
どうぞご利用くださいませ。
リクエストでうまれた予約ランチが人気をいただいいます。
1汁3菜ドリンク付で800円。
4名様〜3日前までのご予約にて承ります。
ママ会や職場ミーティングに・・
どうぞご利用くださいませ。
定休日
先日の3周年祭では、皆さま本当にありがとうございました。
たくさんの方にお会いすることができ、夏の最後の日をみなさんと楽しめて、
とても嬉しく感謝しております。
心のこもった差し入れもたくさんいただき、みんなで美味しくいただきました。
心よりありがとうございます。
あんなに暑かった8月が終わり、日に日に秋の風が吹くようになりました。
9月からは、com-cafe三八屋の定休日が一日増えます。
第2月曜日もお休みをいただきます。
さらなるステップアップを目指して、
スタッフみんなで外に出て、見たり食べたり飲んだり勉強したり・・
そんな時間をいただきます。
時には「旅するヤミイチ」と称して、三八のお客さまともお出かけできたら
楽しいなぁ〜なんて考えています。
その時には、どうぞお付き合いくださいませ。
よろしくお願いいたします。
たくさんの方にお会いすることができ、夏の最後の日をみなさんと楽しめて、
とても嬉しく感謝しております。
心のこもった差し入れもたくさんいただき、みんなで美味しくいただきました。
心よりありがとうございます。
あんなに暑かった8月が終わり、日に日に秋の風が吹くようになりました。
9月からは、com-cafe三八屋の定休日が一日増えます。
第2月曜日もお休みをいただきます。
さらなるステップアップを目指して、
スタッフみんなで外に出て、見たり食べたり飲んだり勉強したり・・
そんな時間をいただきます。
時には「旅するヤミイチ」と称して、三八のお客さまともお出かけできたら
楽しいなぁ〜なんて考えています。
その時には、どうぞお付き合いくださいませ。
よろしくお願いいたします。
2013年09月04日
今夜
お待ちしています・・と書きましたが。
雨がスゴいです。
電車が止まったり、車が立ち往生したり、大変な状況になってるようです。
どうぞ皆さま、気をつけてお帰りくださいませ。
今夜は、静かに営業します。
雨がスゴいです。
電車が止まったり、車が立ち往生したり、大変な状況になってるようです。
どうぞ皆さま、気をつけてお帰りくださいませ。
今夜は、静かに営業します。