2013年07月31日
2013年07月29日
38回スペシャル 月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #38 2013/8/5
雨が降ろうが槍が降ろうが、続けてきた「月のヤミイチ三八屋」も、8月5日で38回目!!
38スペシャル、さあ、何をやりましょう。
企画募集中!!
2013年8月5日(月) 18時〜21時
com-cafe三八屋(愛知県一宮市本町4丁目1番9号)
マルシェ+シェア=マルシェア三八屋
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #38
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #37
今日は天気が悪そうだし、七夕明けで疲労が溜まっていますが、それでもオープン、何でもありの闇市三八屋
2013年7月29日(月)18時〜21時
com-cafe三八屋(愛知県一宮市本町4丁目1番9号)
マルシェ+シェア=マルシェア三八屋
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #37
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
2013年07月26日
今、飲める地ビールは?
一宮は七夕まつりが始まりました。
三八屋では、『エール』地ビールが始まりました。
これが、また、暑い日にぴったりです。
軽さとキレの中にもしっかりとした味。
美味しい

地ビールはちょっと飲みにくくて苦手という方にもおすすめです。
七夕まつりの後にも先にも昼にも夜にも
シーンを選ばずどなたにでも喜んでいただける味になっています。
どうぞ三八屋にお出かけくださいませ。
七夕期間中はお持ち帰りも出来ます。
ビール片手に七夕の夜を散策してみませんか〜??
2013年07月21日
7月23日は?
7月23日は大暑。
1年のうちで、最も暑い時期。
そして23日はビールの日でもあります。
・・・ってことは?1年のうちで、最もビールにふさわしい暑さでもあるってことですね。
そりゃあ、やらないわけにはいかないでしょ!!
一年ぶりに開催します。「60分1000円生ビール(麦とホップ)飲み放題」
なんと・・今回はお休みしてごめんなさいってことで
60分1000円を『60分830円』にしちゃいますよ〜。
皆さん、暑い夜をビールで涼みましょー
23日は地ビール&地ビールチケットも割引してます。
どうぞお出かけくださいませ。
1年のうちで、最も暑い時期。
そして23日はビールの日でもあります。
・・・ってことは?1年のうちで、最もビールにふさわしい暑さでもあるってことですね。
そりゃあ、やらないわけにはいかないでしょ!!
一年ぶりに開催します。「60分1000円生ビール(麦とホップ)飲み放題」
なんと・・今回はお休みしてごめんなさいってことで
60分1000円を『60分830円』にしちゃいますよ〜。
皆さん、暑い夜をビールで涼みましょー

23日は地ビール&地ビールチケットも割引してます。
どうぞお出かけくださいませ。
2013年07月19日
三八屋のこと
ご心配とご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
明日の土曜日ジャズライブから三八屋再開いたします。
なかなかメールでは伝えきれませんが・・
星野の三八を初めとするいろんなことへの熱い想いを、
私がまだまだ共有できていませんでした。
三八屋のこと、地ビールのこと、
こなしていくことばかりに一生懸命になっていました。
もっと大事に育んでいくことの大切さをいつのまにか忘れてしまっていたのかもしれません。
私の『おもてなしの心』『感謝の心』がまだまだ足りませんでした。
お休みしているこの1週間、いろいろ考えるきっかけになりました。
日々、当たり前にすぎていくことの細部にまで、心を宿らせてこそ、
誰かを幸せにしたり楽しませたりできるのかもしれません。
私自身が身をもって実行していかなければ、
もっと丁寧に関わっていかなければ、と思いました。揺らぎない心で。
まだまだこれからです。
うまく言えませんが、
新しい心で三八のことを
育みたいと思います。
どうぞこれからも
三八屋をどうぞよろしくお願いいたします。
星野三奈子
明日の土曜日ジャズライブから三八屋再開いたします。
なかなかメールでは伝えきれませんが・・
星野の三八を初めとするいろんなことへの熱い想いを、
私がまだまだ共有できていませんでした。
三八屋のこと、地ビールのこと、
こなしていくことばかりに一生懸命になっていました。
もっと大事に育んでいくことの大切さをいつのまにか忘れてしまっていたのかもしれません。
私の『おもてなしの心』『感謝の心』がまだまだ足りませんでした。
お休みしているこの1週間、いろいろ考えるきっかけになりました。
日々、当たり前にすぎていくことの細部にまで、心を宿らせてこそ、
誰かを幸せにしたり楽しませたりできるのかもしれません。
私自身が身をもって実行していかなければ、
もっと丁寧に関わっていかなければ、と思いました。揺らぎない心で。
まだまだこれからです。
うまく言えませんが、
新しい心で三八のことを
育みたいと思います。
どうぞこれからも
三八屋をどうぞよろしくお願いいたします。
星野三奈子
2013年07月18日
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #36 (2013/7/22)
毎月第3月曜の38ボッケーノですが、今月は第4月曜の22日。
ワインはあるのかな、ほかは何があるんだろう。
マルシェ+シェア=マルシェア三八屋
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #36
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
2013/7/22 18時から21時
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
写真は2013/4/15のようす
ワインはあるのかな、ほかは何があるんだろう。
マルシェ+シェア=マルシェア三八屋
========================================
月のヤミイチ三八屋 テーブルトップマルシェ #36
========================================
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出す、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています、どうぞご参加&ご来場ください。
(申込フォーム、案内ダウンロードなどは一番下をご覧ください)
2013/7/22 18時から21時
------------------------------------------------------------
●場所は「com-cafe三八屋」
一宮駅歩5分 一宮市本町4丁目1番9号 電話0586-27-4838(本町アーケード出た信号のすぐ南)
●出店・出展はどなたも可能、出店・出展するものは何でも可。
●参加のしかた 45p角テーブルで1ブース(1単位)。参加料金は「1ブース380円」か、「売上の13.8%」の大きい方。他形態は応相談。
●搬入は5時から 搬出・精算は10時までに
●お尋ねは、com-café三八屋(志民連いちのみや)マネージャー星野三奈子090-3388-0139 info@38ya.org
●詳しい説明書・申込書・精算書は
http://38ya.sblo.jp/article/62651232.html
写真は2013/4/15のようす
小林美千代 Summer Jazz Live on com-cafe三八屋(7/20)
com-cafe38屋がお贈りする『Summer Jazz Live』第1回
小林美千代 Summer Jazz Live on com-cafe三八屋
7月20日(土)開場17:30
1st 19:00〜 2st 20:00〜 *入替なし
ライブチャージ2500円(飲食別) 全席自由席
問&予約 三八屋0586-27-4838
http://38ya.sblo.jp/article/69519598.html
小林美千代 Summer Jazz Live on com-cafe三八屋
7月20日(土)開場17:30
1st 19:00〜 2st 20:00〜 *入替なし
ライブチャージ2500円(飲食別) 全席自由席
問&予約 三八屋0586-27-4838
http://38ya.sblo.jp/article/69519598.html
三八屋は20日(土)夕刻、サマージャズライブから営業再開します
com-cafe三八屋は、20日夕方の、サマージャズライブから復活し、営業再開いたします。
多くの方々に、ご心配またご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
この間、三八屋やスタッフ、あるいはメール等々で、励ましや叱咤のお言葉をいただき、誠にありがとうございました。
------------------------------------------------
星野博が市民活動に関わって25年、どすこいライブを始めて15年。にぎわい広場に関わって14年。三八屋と杜の宮市を始めて12年。そして一宮ブルワリーとcom-cafe三八屋が3年。
どれも多くの方々に助けられてきた志民連いちのみやの活動です。その間、騙されたことも利用されたこともたくさんありましたが、逆に本当の想いと動き、ミッションとアクションを持ち、ぶれない方々との出会いも多数ありました。勲章や肩書、露出や知名度とは無関係なそうした方の中には、私達の活動を常に応援してくださった方も何人もいらっしゃいます。
それらの方々の過去の想いと活動を、今の我々の想いと活動に生かし、未来の想いと活動へとつなげていくことが、今を生きる私達の仕事だと思っています。それらを繋ぎあわせ、積み重ねていく作業には、有形無形の活動に対する絶対の尊敬と愛情、そこから学び続ける真摯な姿勢と客観的な自省心、そしれそれをいつも忘れない継続的意志が大切です。
三八屋は飲食店です。酒も出していますし、食べ物も出しています。ビールも作っていますし、コーヒーも売っています。イベントもするし、パーティもします。
ただそれは、様々な文化が交流する自由なコミュニティ基盤づくりのための「ツール」です。
三八屋は、人への尊敬と愛情を大切にするモノでありたい。今ここにいる人だけでなく、とりわけ地域への想いを持って活動し、地域を変革し続けようとする/した人々への尊敬と愛情を大切にしたい。時にそうした人々に学び教わり、時に支援し応援し、元気づける場所が三八屋でありたい。今見えるもの、今トクになるもの、今繋がっているものだけでなく、見えないもの、苦労するもの、遠いものにこそ、目を向けられる場所でありたい。
地域への想いを持ち、活動を続ける人たちが、三八屋で潤い、つながり、勇気づけられ、そしてさらに想いと活動を強くできるように。過去現在未来をつなぎ、見えないものを大切にし、そして忘れない思いが強くなるように。そのためのコミュニケーションの場づくりが、三八屋のしごとだと思っています。
これから三八屋は、様々に変化しますが、それらは全て、この原ミッションのための作業です。
その過程では、またご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうかご容赦ください。
この一週間のお詫びを申し上げつつ、これからもどうぞcom-cafe三八屋を、よろしくお願い申し上げます。
上とはあまり関係ありませんが、1998年1月の、どすこいライブの始まりの手紙
多くの方々に、ご心配またご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
この間、三八屋やスタッフ、あるいはメール等々で、励ましや叱咤のお言葉をいただき、誠にありがとうございました。
------------------------------------------------
星野博が市民活動に関わって25年、どすこいライブを始めて15年。にぎわい広場に関わって14年。三八屋と杜の宮市を始めて12年。そして一宮ブルワリーとcom-cafe三八屋が3年。
どれも多くの方々に助けられてきた志民連いちのみやの活動です。その間、騙されたことも利用されたこともたくさんありましたが、逆に本当の想いと動き、ミッションとアクションを持ち、ぶれない方々との出会いも多数ありました。勲章や肩書、露出や知名度とは無関係なそうした方の中には、私達の活動を常に応援してくださった方も何人もいらっしゃいます。
それらの方々の過去の想いと活動を、今の我々の想いと活動に生かし、未来の想いと活動へとつなげていくことが、今を生きる私達の仕事だと思っています。それらを繋ぎあわせ、積み重ねていく作業には、有形無形の活動に対する絶対の尊敬と愛情、そこから学び続ける真摯な姿勢と客観的な自省心、そしれそれをいつも忘れない継続的意志が大切です。
三八屋は飲食店です。酒も出していますし、食べ物も出しています。ビールも作っていますし、コーヒーも売っています。イベントもするし、パーティもします。
ただそれは、様々な文化が交流する自由なコミュニティ基盤づくりのための「ツール」です。
三八屋は、人への尊敬と愛情を大切にするモノでありたい。今ここにいる人だけでなく、とりわけ地域への想いを持って活動し、地域を変革し続けようとする/した人々への尊敬と愛情を大切にしたい。時にそうした人々に学び教わり、時に支援し応援し、元気づける場所が三八屋でありたい。今見えるもの、今トクになるもの、今繋がっているものだけでなく、見えないもの、苦労するもの、遠いものにこそ、目を向けられる場所でありたい。
地域への想いを持ち、活動を続ける人たちが、三八屋で潤い、つながり、勇気づけられ、そしてさらに想いと活動を強くできるように。過去現在未来をつなぎ、見えないものを大切にし、そして忘れない思いが強くなるように。そのためのコミュニケーションの場づくりが、三八屋のしごとだと思っています。
これから三八屋は、様々に変化しますが、それらは全て、この原ミッションのための作業です。
その過程では、またご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうかご容赦ください。
この一週間のお詫びを申し上げつつ、これからもどうぞcom-cafe三八屋を、よろしくお願い申し上げます。
上とはあまり関係ありませんが、1998年1月の、どすこいライブの始まりの手紙
2013年07月12日
しばらくの間、com-cafe三八屋は謹慎閉店します。ごめんなさい。
誠に申し訳ありません。
予約やイベントを除き、すべての営業をcom-cafe三八屋は、当分の間、自粛閉店します。
三八屋・一宮ブルワリーの存在そのものの基礎を作ってくださった方に無礼な対応をしてしまったからです。
個々のスタッフは頑張ってくれていたのですが。誠に残念です。
当分、閉店します。
誠に申し訳ありません。
追:月曜日のヤミイチは営業します。
予約やイベントを除き、すべての営業をcom-cafe三八屋は、当分の間、自粛閉店します。
三八屋・一宮ブルワリーの存在そのものの基礎を作ってくださった方に無礼な対応をしてしまったからです。
個々のスタッフは頑張ってくれていたのですが。誠に残念です。
当分、閉店します。
誠に申し訳ありません。
追:月曜日のヤミイチは営業します。
2013年07月11日
今飲める地ビールは?
三八屋オリジナル「いちのみや珈琲」を贅沢に使った
『珈琲スタウト』をお出ししています。
爽やかなコクとキレの良い後味、どうぞお楽しみください。
『珈琲スタウト』をお出ししています。
爽やかなコクとキレの良い後味、どうぞお楽しみください。
7月15日のヤミイチ
com-cafe三八屋の内外で、月曜の夜に、色々な方が色々な小さなお店を出して、小さな小さなマルシェ「テーブルトップマルシェ」「インストアマルシェ」をしています。
毎月第3月曜夜は・・
移動ピザ屋ボッケーノさんを迎えてのグルメ&グルマンなヤミイチになりますが、
7月15日の月曜は、三八屋貸切のためヤミイチはお休みとなります。
ヤミイチ&ボッケファンの皆さま、申し訳ありません。
7月のボッケーノさんは第4月曜(7月22日)に変更をお願いして出店いただきます。
ボッケピザとキンキンに冷えた地ビールをご用意してお待ちしております。
どうぞお出かけくださいませ。
毎月第3月曜夜は・・
移動ピザ屋ボッケーノさんを迎えてのグルメ&グルマンなヤミイチになりますが、
7月15日の月曜は、三八屋貸切のためヤミイチはお休みとなります。
ヤミイチ&ボッケファンの皆さま、申し訳ありません。
7月のボッケーノさんは第4月曜(7月22日)に変更をお願いして出店いただきます。
ボッケピザとキンキンに冷えた地ビールをご用意してお待ちしております。
どうぞお出かけくださいませ。