2010年08月28日

いちのみやチンドン隊が撒くcom-cafe三八屋のチラシ

38ya_tindon_bill100828iro_furu.jpg

2010年9月1日スタート

com-cafe 三八屋

オリジナル珈琲やお酒などを、お席ではゆったりと、立ち飲みカウンターではお気軽に、味わっていただけます。
コム-カフェ三八屋は、カフェやパブ、コミュニティガーデンなど色々なものが詰まった集合コミュニティスペースでもあります。

当分の間は14時〜22時開店、日曜休みです
´
一宮市本町4-1-9 電話0586-27-4838 http://www.38ya.org
produced by 志民連いちのみや
´
posted by 星野博 at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2010年08月24日

831からサンパチヤ

38yainvitationAB100815.jpg

831からサンパチヤ

三八屋は、シェアスペースとしての8年を経て、この8月31日から新たにスタートします。
カフェやパブなど色々なものが詰まった集合コミュニティスペースです。



com-cafe三八屋オープニング

このカードをご持参のうえ、下記日時に三八屋へお寄りくださいますよう、お願い申し上げます。

カフェ三八屋 オープニング
■ 8月31日(火) 午後3時から5時 …「138ブレンドいちのみや珈琲」を一杯無料でご賞味いただけます。

パブ三八屋 オープニング
■ 8月31日(火) 午後8時から10時 …ビールなど飲み物を用意してお待ちしております。(一杯無料)




誠に勝手ながら、お祝いやお花などはお断りしております。
どうぞお心遣いはご無用にお願い申し上げます。

平成22年8月吉日

特定非営利活動法人志民連いちのみや 理事長 星野博

続きを読む⇒⇒⇒コチラ
posted by 星野博 at 19:22| Comment(1) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2010年08月23日

COM-CAFE 三八屋 始動します!

100207sanpachiyaetc_kikakshothin100220.jpg
市民・地域/活動・交流拠点事業
COM-CAFE 三八屋 始動します!

by特定非営利活動法人志民連いちのみや

com-cafe三八屋は
とても疲れている地域で、@中心地の活性化のためのコミュニケーションスペース、Aブンカイベント、オリジナルの発信、B市民活動・社会活動・コミュニティビジネスの支援、C一宮地ビールの復興を図ります。
スタッフ・ボランティアで店舗内装も含め、手づくりし、運営していきます。
「三八」は一宮の街の興り「三八市(さんぱちいち)」から取ったもので、「138ブレンドいちのみや珈琲」や「三八屋」の名前など、すでてに「138」をキーコンセプトとし、地域アイデンティ醸成を図ります。

続きを読む場合は、こちら
posted by 星野博 at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ

2010年08月22日

シェアスペース三八屋ブログからcom-cafe三八屋ブログへ

シェアスペース三八屋ブログからcom-cafe三八屋ブログへ

三八屋は、シェアスペースとしての8年を経て、この8月31日から新たにスタートします。
カフェやパブなど色々なものが詰まった集合コミュニティスペースです。

この機会に、別のブログを立てることも考えましたが、デザインや名称を変えてそのまま行こうと思います。

以前のヘッダ
------------------------
シェアスペース三八屋ブログ
------------------------
愛知県一宮市、街の中心のちょっと外れにあるシェアスペース。
3と8のつく日の3時から8時は、138ブレンドいちのみや珈琲380円の「三八屋」。木曜夜は日替わり大将の居酒屋「他力屋」第2月曜はワインバー「Vino38」。その他、ギャラリ、カフェ、バー、アトリエ、会議室、ビデオ鑑賞会などなんにでも使えますが4坪しかありません。
------------------------
010518sanpachiyaicc7S180.jpg
2001年平成13年5月18日 3月8日にオープンして2ヶ月ほどした店内
posted by 星野博 at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | news........お知らせ